あおもり腎透析・泌尿器科クリニック

あおもり腎透析・泌尿器科クリニックの概要
診療科 | 泌尿器科/人工透析 |
郵便番号 | 〒030-0856 |
住所 | 青森県青森市西大野1-15-7 |
電話番号 | 017-752-6353 |
HP | http://aduc-2010.com/ |
あおもり腎透析・泌尿器科クリニックの診療時間
<泌尿器科>
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※祝日は休診になります。
<人工透析>
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
8:30~18:30 | ー | ● | ー | ● | ー | ● | ー |
8:30~23:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ー | ー |
※祝日は休診になります。
●診療内容●
泌尿器科、人工透析、ED治療、AGA治療、禁煙外来 |
あおもり腎透析・泌尿器科クリニックの料金
初診料 | 無料 |
再診料 | 無料 |
※その他の費用(薬剤費・検査費など)は、病院・クリニックへ直接お問い合わせください。
あおもり腎透析・泌尿器科クリニックの口コミ
ドクターが感じ悪いです。
まず第一印象でギョロりと睨むように見られ気分が悪かったです。
喋り口も「~~だね?」「~~なんでしょ?」
もう全然話聞く気ないです。
ドクターが患者に内容を聞くんじゃなく言わせるって言うのが医療現場の基本としてありえないです。あと、服用している薬を聞かれた時に薬の効能を勘違いして服用していた際、通常間違いを指摘して正しい効能を教えるのべき所を後ろのナースと「それって違うよね笑~~だよね笑笑」と馬鹿にしたのは信じられないほど感じが悪かったです。また、症状に高熱がありましたが解熱しましたと伝えたのにいらない解熱剤などを処方されました。そして、診断も適当です。
「前立腺にバイ菌が入ったかもね、それか腎臓にバイ菌が入って…腎盂腎炎って言うんですねどね、石が悪さしてる感じもないし……。」
これが診断と言ってもいいのか分かりませんが…。
治療の内容も説明されませんでした。
ドクター「それじゃ(ゴニョゴニョ)点滴してもいいかな?」
私「えっ?」
ドクター「……(無視+ガン見)」
私「はぁ…わかりました」
ドクター「それじゃ廊下の方にどうぞ(満足気)」
このインフォームド・コンセントを完全に無視した姿勢……。
ほんと、令和の医療現場とは思えないです。
未だにドクターの頭の中はお医者様気分のようです。
とにかく、ドクターが悪すぎます。
他の職員は感じもよく丁寧ですが、ドクターのヤル気が無さすぎます。
夜遅くまで透析をしてます。