皮ふ科・小児皮ふ科 お肌のクリニック

皮ふ科・小児皮ふ科 お肌のクリニックの概要
診療科 | 皮膚科 |
郵便番号 | 〒010-0864 |
住所 | 秋田県秋田市手形住吉町1-3 三愛会ビル2F |
電話番号 | 018-874-7558 |
HP | http://www.ohada-cl.jp/ |
皮ふ科・小児皮ふ科 お肌のクリニックの診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ー | ー |
14:00~18:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ー | ー |
●診療内容●
皮膚科一般、小児皮膚科、美容皮膚科、AGA・美容注射、ワクチン、パッチテスト、光線治療 |
皮ふ科・小児皮ふ科 お肌のクリニックの料金
初診料 | 2,500円 |
再診料 | 無料 |
※その他の費用(薬剤費・検査費など)は、病院・クリニックへ直接お問い合わせください。
皮ふ科・小児皮ふ科 お肌のクリニックの口コミ
とにかく待ち時間が長い。9時開院で8:30から並んで待っていても診察は11時になりました。その間ずっと院内から一歩も出てはいけないといわれました。外で待つことができないので待合室は患者で混雑しています。いろんな病気が流行っている時期なのに混雑した待合室で待たされ、小さな子供を連れている身としては心配になります。また換気のためか窓も扉も全開。寒い中何時間も待たされ、私も子供も体調を崩しました。受付の方の私語が多く、ニヤニヤ笑いながらコソコソと話しているのを見て不快な気持ちになりました。また、子供がぐずると、結構年配の受付の方に凄い剣幕で叱られました。小児皮膚科と看板だしておきながら、子供に対しての対応が酷いです。患者に全く優しくない病院という印象です。
1週間以内にインフルエンザになった方は受付にお話しください。との張り紙に従い事前に診察可能か受付に話したにもかかわらず、厚化粧の感じが悪い看護師に高圧的にいきなりお説教され、先生はうつりたくないからと一切話も聞かず1秒もみないで「薬だします」と言い放ち退室。薬の説明も無し。こんな態度をとるなら診察しないでもらった方がよかった。そんな薬、信用できないから要らない。二度と行かない。人生で一番不快に感じた病院。強くお勧めしません。
開院当初から断続的に通っています。先生は常に忙しそうなので、ぼーっとしてると聞きたいことも聞けず、なんてこともありますが、私は先生には好感を持ってます。しかし、昔からいる看護師の方たち、かなりキツイです。とにかく高圧的。子どもが少し話しかけただけで、「私が診るわけじゃないから!」と突き放した言い方をするので、とても感じ悪いです。小児皮膚科には合わない方だと思います。それさえなければ、他は何も言うことないんですけど。
開院当初から断続的に通っています。先生は常に忙しそうなので、ぼーっとしてると聞きたいことも聞けず、なんてこともありますが、私は先生には好感を持ってます。しかし、昔からいる看護師の方たち、かなりキツイです。とにかく高圧的。子どもが少し話しかけただけで、「私が診るわけじゃないから!」と突き放した言い方をするので、とても感じ悪いです。小児皮膚科には合わない方だと思います。それさえなければ、他は何も言うことないんですけど。
確かに院長先生はちょっと強めで決めつけた感じに喋るけど質問にはしっかり答えてくれますし、症状や処方する薬の説明もしっかりしてくれます。いい先生だとは思います。人を選ぶ先生だと思うので合わない人には合わないと思います。