松山医院

松山医院の概要
診療科 | 皮膚科/アレルギー科/内科泌尿器科/統合医療外来/性感染症(性病)科 |
郵便番号 | 〒371-0023 |
住所 | 群馬県前橋市本町1-1-3 AMD本町医療モール (サーパス県庁前通り)1階 |
電話番号 | 027-289-2121 |
HP | https://www.matsuyamaiin.jp/ |
松山医院の診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
休診日 水曜日 祝日 ※ 第1・3・5日曜診療中(都合により変動の可能性あり)
●診療内容●
統合医療外来、ED外来、薄毛外来、一般診療(皮膚科・内科・アレルギー科・泌尿器科・性病科 ・肛門科)、STD外来 |
松山医院の料金
・ED治療
初診料 | 2,600円 |
再診料 | 700円 |
・AGA治療
初診料 | 2,000円 |
再診料 | 1,000円 |
※その他の費用(薬剤費・検査費など)は、病院・クリニックへ直接お問い合わせください。
松山医院の口コミ
口唇ヘルペス再発で、急遽病院に行くことになって行ったけど。先生半笑いだし、人の話は聞かないし、アレルギー相談も薬剤師に訊けと丸投げ。
代理の先生だとか言ってたけど、そんな先生に診察任せてる時点でどうなのさ。薬の成分が判らないと使えないから、って薬変えて貰いに行った時も面倒臭そうな反応だったし。受付の人なのか看護師さんかは知らないけど、面倒そうにしてたし。
好きで口唇ヘルペスになる訳じゃないし、アレルギーだって好きで発症してんじゃないのに。近場で行けそうだ、とか思ってたけど最低最悪。アレルギー関係の科があるのに対応それとか、稀なアレルギーの人殺す気か。
ふざけてる、もう二度と行かない。
ずっと通っています
プラセンタ1300円で打てます
院長は、いい人ですよー。患者の顔はチラ見、患部は見ない、でも欲しい薬を伝えると処方してくれる。たまに間違えた薬を処方するけど。
どちらかというと美容皮膚科に力を入れてるようですね、院内はそういう宣伝ばかり。
そして学会が忙しいそうです。開業医の職務を果たしてね、時間外対応加算金を患者からとってるんだから。
ニキビでずっと悩んでいて、市販のものはほとんど試したが効果なく、、
松山先生に診てもらい、処方していただいた薬で 3ヶ月ほどでつるっつるのタマゴ肌になれました😭😭本当に感謝しかないです!