めぐみ皮膚科・泌尿器科

めぐみ皮膚科・泌尿器科の概要
診療科 | 皮膚科/小児皮膚科/泌尿器科/美容皮膚科 |
郵便番号 | 〒550-0005 |
住所 | 大阪市西区西本町2丁目1番4号宇佐美西本町ビル2階 |
電話番号 | 06-6534-1112 |
HP | https://megumi1112.jp/ |
めぐみ皮膚科・泌尿器科の診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
15:30~19:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
●診療内容●
アレルギー性疾患、感染症、ウイルス性疾患、腫瘍、外傷、ボトックス、フットケア、バイオ製剤、排尿障害・頻尿、結石、泌尿器科腫瘍、男性器疾患、ED、脱毛、シミ・シワ取り、AGA治療など |
めぐみ皮膚科・泌尿器科の料金
※病院・クリニックへ直接お問い合わせください。
めぐみ皮膚科・泌尿器科の口コミ
他の方も書かれてますが、お医者さんの診察が親身でないし、なんだかとても高圧的です…。愛想なさすぎて、え…ってなりましたし、正直不快な思いをしました。ただ空いていることが多いのと、受付などは丁寧にしてくださっているので辛うじて星2です。
ここの中年男性医師は最悪です。何度もイボの治療に通っている途中で、あと何回くらいで治りますか?と単純な質問をしました。
何回とは言えない治りにくいものだと説明を受け了解し、また次回来てくださいと言われたので行きました。すると、次回こちらからは何も言わない内にこの前の質問に対し怒りだし、あげくもううちには来るなとなりました。はっきり言って子どもみたいな人で要注意です。
肌荒れで診断してもらったが、表皮をがさつにこすって 秒で顕微鏡で見て 「何も分かりません」。することも 言葉も横柄すぎて こんな医者がいて良いのか 開いた口が塞がらないくらい。
ここの男性医師は最悪です。子どもに湿疹ができたのでネットで調べて初めて行きました。ベッドに寝かせ、針のようなものをもってきて検査しますと一言。尖った針のような医療器具を見て子どもは案の定、泣き始めました。大丈夫の一言でもかけて下さるのかと思ったら、子どもを睨みつけ挙句の果てに、ため息をつかれました。こんな医師は初めてで怒りより恐怖を感じました。彼の態度を見てここは信用できないと判断。診察はその場で即キャンセルしました。直ぐに別の病院に連れて行き塗り薬で完治。病院はよく選ばなければならない。勉強になりました。
ここの先生、患者にあまり興味がございません。それに尽きます。診察も会話も雑に感じます。それでも近いし空いてるという理由でここに度々かかりましたが、これはもう我慢ならないという出来事があり二度と行かないことにしたのでレビューにかきます。しかし、とにかく待ちたくない方はここ良いと思います。