うつが原因でEDになるのはどうして?対処法はある?

うつ病とED

うつ病のほかにも

・相手に気持ちはあるけど勃起しない
・セックスができなくなっている
・うつだから勃起しないの?

といったED症状や悩みを抱えてはいませんか?

実は、落ち込みが性欲減退へと繋がったり、抗うつ剤の影響でEDになってしまうケースがあるのです。

うつ病を抱える人の中には恋人がいたり、妊活中だったりという人もいるはず。

それなのに「勃起しない!」という問題まで抱えてしまうと、カップル・夫婦間にまで亀裂を生じさせます。

なぜうつ病を抱える人がEDを誘発するのか、その原因と対処法について紹介します。

「慢性的な落ち込み」がEDを招く原因!

慢性的な落ち込みが原因
うつ病症状の中に気分の落ち込みがあります。
一時的に気分が沈んでいる、すぐに回復するという状況ではEDにはなりません。
落ち込みというのは、基本的に慢性化している状態の事を指します。

気分の落ち込みが脳内の中で続いていると、性行動を管理している部分の働きがどんどん低下していき、やがてEDになってしまうのです。

勃起は、性的な興奮が脳から男性器へと伝えられることで起こります。
しかし落ち込み症状が原因で脳が性的刺激に疎くなっていると、勃起しにくくなるといわれています。
脳が性的興奮や刺激を受け取り、性器へと勃起するように命令を出してから初めて勃起するため、脳内の状況がとても重要になるのです。

とあるクリニックの調査報告によると、うつ病を抱えている人がEDを併発する可能性は1.7倍にも上るという結果に。
つまり、うつ病ではない男性よりもすでにうつ病を発症している人がEDを誘発しやすいというワケなのです。

抗うつ剤の服用がEDを原因になる?

抗うつ剤とED
うつ病の治療薬といえば、抗うつ剤ですよね。
抗うつ剤とは、うつ病症状を改善する薬です。
実は、うつ病の症状から誘発されるEDの他にも、抗うつ剤の影響によるEDがあります。

薬剤性EDと呼ばれており、薬の副作用によってED症状を発症するのです。
うつ病患者の大半は抗うつ剤を長期的に服用しており、同時に性欲減退や勃起不全といった症状を抱えています。
例えばアモキサンやトフラニール、パキシル、ジェイゾロフト等といった薬を服用している人は、EDを誘発しやすいことが判明しています。

なぜ病気を治すために治療を行っているのに、EDまでも併発してしまうのでしょうか?

抗うつ剤は、幸せホルモンであるセロトニンを上昇させることが任務。
うつ病を抱える人はセロトニンが不足しているため、薬でセロトニンの分泌を補助しなければなりません。

しかしこのセロトニンが上昇すると、

・性機能の低下
・感覚の低下
・オーガズムや射精の遅延
・ED

といった問題を引き起こすのです。

EDの副作用を招くのは数%といわれているからなのか、患者へと処方する際には副作用を詳しく説明していなかったというケースも。

そのため薬剤性EDであることに患者自身が気づけず「うつ病だからEDなんだ」と、悲観的になってしまうのです。

気分の落ち込みはさらにED症状を誘発します。
薬剤性EDだったのに、気持ちによるEDも抱えてしまってはより複雑に。
「自分はどっちなのか?」と混乱をしないためにも、抗うつ剤を飲んでいるのなら薬剤性EDの可能性も検討しましょう。

うつ病でEDになった時の対処法は?

対処法
抗うつ剤の影響でEDになってしまった場合は

・ED治療薬で改善する
・抗うつ剤の種類を見直してもらう

といった方法で改善できるか挑戦してみましょう。

性生活を改善する気持ちが出てきているうちに対処するというのも、治療への一歩ですよ!

ED治療薬で改善してみる

うつ病によるEDは、心因性EDという原因に分類されます。
心因性EDは心理的・精神的な要因から発病するEDですが、治療にはED治療薬が用いられます。
そのため、うつ病によるEDへの対処法もED治療薬の使用が可能となっているんです。

悪い方へと自己暗示をかけ続けてしまうと、どんどん自信がなくなってしまいます。
そこでED治療薬を用いることによって、セックスを成功させて自分自身に自信をつけることが大切といえます。

抗うつ剤の種類を見直す

抗うつ剤の種類を見直す、または減薬をしたい時は必ず専門医と相談するようにしましょう。

抗うつ剤によるEDは服用を中止することで勃起が可能になります。
これまで安定していたうつ病症状が、さらに悪化するケースも。
しかしながら自己判断で「もう飲まない!」という選択肢をとるのはNG。
現在、うつ病の治療をしている人で抗うつ剤を服用している場合は、かかりつけ医に相談をしてから薬を見直すことをおすすめします。

抗うつ剤の中では、NaSSAに分類されるミルタザピンという薬はEDの副作用を誘発するリスクが低いとされています。