森川内科クリニック

森川内科クリニックの概要
診療科 | 内科/消化器内科/呼吸器内科/小児科 |
郵便番号 | 〒661-0979 |
住所 | 兵庫県尼崎市上坂部1丁目4番1号 ミリオンタウン塚口 |
電話番号 | 06-6439-7337 |
HP | https://www.morikawa-naika-clinic.com/index.html |
森川内科クリニックの診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
10:00~13:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
●診療内容●
内科、消化器内科、呼吸器内科、小児科、自費診療(点滴療法、ストレスケア・エイジングケア、LED近赤外線治療、メディカルサプリメント、ED外来) |
森川内科クリニックの料金
初診料 | 無料 |
再診料 | 無料 |
※その他の費用(薬剤費・検査費など)は、病院・クリニックへ直接お問い合わせください。
森川内科クリニックの口コミ
近くに大規模マンションがあり、周辺の人口が多いためいつも混んでいます。オープンの時間に行ってもすでに10人以上待ちということもよくあります。ですが、看護婦さんと先生がシステマテックにテキパキと処置してくれるため、他の内科より早く終われます。
このため、先生に直接話す時間は短いです。じっくり話を聞いて相談したい人には向かないと思いますが、とりあえず風邪薬が欲しい、インフルエンザの検査をしてほしいなどと言うようなしてほしいことが決まっている場合には早く終われて助かります。
嫁が風邪の症状で受診したんですが、医師が適当で何を聞いても「わからない」ばかり言うそうです。患者の不安に寄り添ってアドバイスするはずの医師に知らないなんて言われたらどうしようもありません。二度と行かせませんし、私に関わる人には絶対に勧めない病院です。
初診で行きましたが、なんの案内も無く問診票を提出したら血圧測られましたか?の
一言。まず、測ってくださいも言われてない。測る場所も聞いてない。え?みたいな顔で立っていると 向こうもえ?のような表情。がっかりしました。予約番号呼ばれるまで待っていると、受付にいる男の看護師?と女の看護師がプライベートの話をずっとしてる 話の内容も丸聞こえ 七万の物を買うか買わないかの話を永遠してる がっかりしました。2度と行きません
待ち時間はかなり長い。予約しても待ちは結構あるけど診察1分。そして1分でそんだけ取るんだ〜という金額で1分診察では症状そら治らないよね〜。
薬だけ欲しい人にはいいかもですねー。
家を出る前に診察予約の電話を入れました。
混んでますか?待ちますか?と聞くと『普通ですね~』普通ってなんですか?💢
受け付けも研修生二人。明らかにさばけてなく、ごった返しでした。
しっかりフォローしてあげて欲しいです。
『診察、混んでるから先に検査しますね、○○の検査で良いですか?』って‥‥‥。
ちゃんと診て必要な検査してくださいよ‥‥。
もう行きません❗❗