2023年版・ED治療薬おすすめランキング!特徴・副作用・購入方法まとめ

「勃ちが悪い」「射精する前に萎えてしまう」といったED(勃起不全)の症状には、ED治療薬が有効です。
ED治療薬は、世界初のバイアグラをはじめ、レビトラやシアリスなど、大きく3つのタイプに分けられます。
それぞれ勃起の強さや即効性、副作用の度合いなどが異なるため、体調や目的に合わせて選ぶことが大切。
また「ED治療薬を試してみたい」と思ったら、メンズクリニックの受診が基本ですが、通販でも購入可能です。
充実したナイトライフのためには、ED治療薬の特徴だけでなく購入の方法やルールについても知っておく必要があります。
ED治療薬の特徴
バイアグラ、レビトラ、シアリスは、三大ED治療薬と呼ばれています。
それぞれの特徴を比較し、自分に合った商品選びの参考にしてみましょう。
先発薬 | バイアグラ | レビトラ | シアリス |
特徴 | 勃起力◎ | 即効性◎ | 作用の長さ◎ |
効果が出るまで | 服用後30~60分 | 服用後15~30分 | 服用後60~180分 |
効果の持続時間 | 3~6時間 | 8~10時間 | 24~36時間 |
作用の強さ | 非常に強い | やや強い | 自然に近い強さ |
副作用 | 出やすい | 出やすい | 出にくい |
飲食の影響 | 強 | 弱 | 弱 |
バイアグラ
※写真はイメージです。
1998年にアメリカで販売された時には、夢のような薬だと一大センセーションとなりました。翌年の1999年から、日本でも販売が始まりました。主成分はシルデナフィルです。
元々は狭心症の薬として開発された薬ですが、偶然にEDにも効果があることが分かり、路線を変更して世界初のED治療薬となった薬剤です。
25mgと5mgがあります。
作用時間は5時間ほどです。
シアリス
※写真はイメージです。
2007年から日本で販売されています。主成分はタダラフィルです。マイルドで長時間作用することが、大きな特徴です。
10mgは20~24時間も作用が続きますが、20mgはさらに長時間作用が続き、36時間もの間効くとされています。
持久力の長さは、他の2剤と比較すると、飛びぬけて優れています。また、食事の影響を受けないこともメリットでしょう。
しかし、作用時間が長いので翌朝の出勤時や仕事時もまだ勃起しているということもあります。その点がデメリットとかもしれません。
レビトラ
※写真はイメージです。
2004年にmg錠と10mg錠が発売され、2007年には20mgも発売されました。主成分は塩酸パルデナフィルです。
一番即効性があるED治療薬がレビトラで、およそ30分で効果が出てきます。しかし作用時間は短く、10mgで5時間、20mgで10時間ほどです。
他の2剤と比較すると、効き目の早さが実感できるでしょう。
シアリスが長距離選手なら、レビトラは短距離選手という感じです。
ED治療薬は市販では販売されていません
必ず、医師の診断を受けたうえで、医師が処方した薬を指示に基づいて服用してください。
EDと一口に言っても原因は様々です。薬剤が原因となっている薬剤性EDでは、ED治療薬を服用するよりも原因となっている薬剤を中止したり量を減らす方が有効です。
ED治療薬の購入方法
ED治療薬を入手する方法は、おもに2つです。
・病院で処方してもらう
・個人輸入代行の通販サイトで注文する
ED治療薬は処方箋が必要な医薬品なので、ドラッグストアやコンビニなどでの市販は行なわれていません。
泌尿器科やメンズクリニックを受診して、症状に適したED治療薬を処方してもらう必要があります。
ただしED治療薬を海外から直接取り寄せる場合に限っては、処方箋がなくても構いません。
個人輸入代行の通販サイトを使えば、ごく一般的な通販の手続きで注文・購入が可能です。
病院で処方してもらう方法
EDは何科を受診すればいいのか分からない、という声も多いですが、基本的には泌尿器科が専門です。特に男性機能外来やED外来と表示されているところは、ED(勃起障害)の専門だという表示です。
このような専門医が見つからない場合は、かかりつけ医に相談すれば専門医に繋いでもらえるでしょう。また、内科医でもED治療に詳しく処方や治療が可能なケースもあるので、かかりつけ医がいる人は、まずはかかりつけ医に相談すると良いでしょう。
受診の際は必ずお薬手帳を持参して、担当医に見せてください。ED治療薬と飲み合わせの良くない薬もあります。
そして、タバコの本数や治療中の疾患や過去に罹ったことのある病名などはきちんと答えられるように、準備をしてから受診しましょう。タバコの本数の過少申告などはNGです。
個人輸入代行のサイトで通販購入する方法
海外で製造・販売されているED治療薬であれば、通販で取り寄せることが可能です。
この方法は個人輸入といって、厚生労働省にも認められているので合法・安心な行為です。
個人輸入の代行を専門に行なっている通販サイトを利用すれば、海外製のED治療薬が簡単に購入できるのです。
ED治療薬に副作用はある?
ED治療薬は陰茎の血管を広げて血流を高めることで、勃起を促しています。そのため、血流が良くなってくることで副作用が出ることがあります。
頭の血管や顔の血管も広がるので頭痛や顔のほてりという副作用が多いです。また、多くはありませんが、胃の不快感や鼻づまりや動悸や不整脈なども、報告されています。そしてごくまれに、発疹や過敏症などが起こることもあるようです。
副作用に気を付けて、しっかりとした医療機関に処方してもらいましょう。
ED治療に関するよくある疑問
シルデナフィル含有量は硬さと関係があるのか?
どれくらいの量を使えば良いかは、一人一人違います。そのため、シルデナフィルの量が多ければ多いほど硬くなるとは限りません。ある一定の量以上を服用したところで、それ以上の効果は期待できないと思った方が無難です。
また、多く服用すればするほど、副作用のリスクも付いてきます。そして、勃起してほしくない時まで勃起してしまうというリスクも出てきます。
服用する量に関しては、担当医と相談して決めましょう。
ジルデナフィルを主成分とするバイアグラは、食事の影響を受けます。そのため、食事方法によっては効果が半減することもあります。
バイアグラは高脂肪食で効果が落ちます。服用は、空腹時や食後2時間くらいがベターです。
レビトラも食事の影響を受けます。同じく高脂肪食で効果が落ちるので、食後の服用は避けるのが賢明です。即効性があるので、性交の1時間前に服用するのが良いとされています。
まとめ
現在ED治療薬には、バイアグラとシアリスとレビトラの3つがよく使われています。それぞれ特徴があるので、自分のライフスタイルなどと合わせて、医師とよく相談してどの薬にするか選ぶのが賢明です。
即効性を求めるのであればレビトラ、長時間の効果が欲しいのならシアリスでしょう。
ED治療薬の中には、食事の影響を受けるものもあります。
バイアグラやレビトラは高脂肪食を食べた直後に服用すると効果が半減してしまいます。バイアグラもレビトラも性交の1時間くらい前に服用するのがベターですが、食後2時間以上か空腹時に服用する必要があります。
シアリスは食事の影響を受けにくいので、食後の服用でもOKです。ベストなタイミングは性交の3時間ほど前とされています。
デートプランやライフスタイルと合わせて、医師ともよく相談してED治療薬を選びましょう。
ED治療薬は、男性専門のクリニックで処方してもらえるほか、個人輸入代行の通販サイトでも購入できます。
安心感や利便性などを考慮して、納得できる方法で購入しましょう。