たけうち皮フ科クリニック

たけうち皮フ科クリニックの概要
診療科 | 皮膚科 |
郵便番号 | 〒768-0012 |
住所 | 香川県観音寺市植田町355-1 |
電話番号 | 0875-23-4112 |
HP | https://www.takeuchi-hifuka.com/ |
たけうち皮フ科クリニックの診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
●診療内容●
アトピー性皮膚炎、にきび、水虫、蕁麻疹、かぶれ、AGA、しみの治療 |
たけうち皮フ科クリニックの料金
※病院・クリニックへ直接お問い合わせください。
たけうち皮フ科クリニックの口コミ
気になる事を質問をすると馬鹿にしたような感じでいつも鼻で笑われました。以前から気にしないようにはしていたけれど、今回他の皮膚科への紹介をして貰う事になり、処方箋の受取人に電話をして出来ているかの確認をしてから来て下さい。と言われ、電話をして処方箋が出来ていますと返事を貰い到着時間を伝え数分後に来院しましたが、処方箋は出来ておらず、診察室に通され、通院中に話した内容をそのまま聞かれたのみでした。それから処方箋が出来るのを待って受け取るまでに30分程待ちました。処方箋が出来ていると言われたのに出来てもいない上に不必要だとも思える診察に印象も最悪です。今後は他の皮膚科に通院します。
初回は、たったこれだけの症状で来たの?というような対応をされた。2回目は残薬を伝えたら、まだ残薬あるの?それは塗る量が少ないんじゃないの?と鼻で笑われた。そもそもどのくらい塗れという指示もなく、パンフレットのようなものを渡されただけ。ここは他の人の口コミ通りのクリニックでした。
診察時の応対があまり良くない印象なのは当方も同感ですが、何より困るのは、予約をして行っているのに、その時間からさらに長時間待たされることが多かった点です。
一番長かったときは予約時間から2時間近く、待合室で何のフォローもなく待たされました。外来の都合もあるとは思いますが、はっきり言って予約の意味をなしていませんし、そんなに待たせるくらいなら、はじめから予約を受けるなと言いたいくらいです。
結局、応対と長時間待たされる点に嫌気が差し、通院はやめました。
診察をまともにしません。患者の話しも聞かない。患者を無駄に待たせる事により、さも、流行っている、名医だと言う印象を与える営業です。田舎の医療機関の選択肢がない、情報が少ない地域だから、成り立つ医療機関です。ほかに医療機関があれば其方を優先する方が賢明です。落とし穴は、会計も10分程度掛かります。
診察に必要だったのかどうかわからないが、ここの医師に患部をつねられた。
病院であんなことされたのは初めてだ。
こっちは腰低く接しているのに態度も悪いし、こんなやつに診てもらってストレスためるぐらいなら市販の薬ぬって様子見た方がましだ。